卒業生のみなさん、そしてブログをご覧のみなさんお元気ですか![E:confident]

2011年1月31日(月)当校に於きまして地域の安全運転センターとして地域企業の安全運転教育の一環として、二輪車の安全運転講習を行いました。車種は原動機付自転車、小型限定、AT限定などで、通勤に自動二輪車を利用されている方を対象としたものでした。

開講式から始まり、

点検・運転姿勢・体操、

dscn0603_4[1] (みなさん真剣に聞いて下さっています。)

実車による法規走行

dscn0614[1]

指導員が実車により事故の場面を、見学していただくケーススタディ

dscn0616_2[1]

応用走行として、急制動、カーブ走行、回避、パイロンスラロームなどを行いました。

dscn0620[1]

みなさん終始真剣に取り組んでくださいました。

この講習でのみなさんの感想として、ケース・スタディは声が自然に出るくらいキワドくかんじていただけたようで、「あんな場面あるある、気をつけないけんな~」、等々の感想をいただきました。

私個人の感想としまして、原動機付自転車を乗られている方はブレーキの使い方が自己流のため、後輪ブレーキだけを使って急制動したり・・・と、ちゃんと普通自動二輪車等の上位免許を取得するなど、教習を受けて頂きたいと感じました。

また、前回の講習にも来られていた方が私の事を覚えていて下さった事は感激でした。[E:weep]