別府校の場内コースに「マサキ」があります。
見通しの悪い交差点の「目隠しの木」として植えられています。

DSCN5138 DSCN5602 DSCN5137
この交差点です。 隣は縦列です。 拡大するとこんな木です。
DSCN2362 DSCN5598 刈り込みに強いので、生垣によく使われるそうです。
目隠しの木に最適だと言えますね。
夏は白い花が咲きます。 そして、今は赤い実がついています。 雀のお宿にもなります。

この実を鳥が運ぶのでしょうか、コースの中に自生していることがあります。
そのほとんどは、草刈時に刈払機で刈り取られてしまいますが・・・
今日の昼休み(運動のため)コースを歩いているとき、ふとガードレールの外に目をやるとJRの線路脇に成長した「マサキ」と「赤い実」がたくさん見えました。

DSCN5781 DSCN5782 DSCN5780
上から見下ろしたら・・・ 目隠しの木より実がたくさん成っています。 このまま成長すると拙くないかな?
DSCN5780 DSCN5777 このまま放置しておくと、大きな木になってJRにも教習コースにも邪魔になりそうな気がします。
でも、線路にあまりにも近いから、下に降りて行って刈り取るのも危険ですよね!
ガードレールしたの石垣に密着しています。 この境界杭より手前は別府校の敷地です。 どうします?