10限の後半、雨がポツリポツリと落ちて来ました。

丁度、特別課題で明礬付近を走っていたのですが稲妻が光り、雷鳴も聞こえていました。

今日は気温が高かったので、積乱雲が発達したのでしょうか?予報は終日晴れだったのですが・・・・

先日の雨の日に教習車のワイパーブレードがビリついていたので、梅雨入りも遠くはないからと昼休みにゴムを交換した直後だったので助かりました。
DSCN4588

DSCN4589

左の写真のように、ゴムの一部が切れかけていました。

このままだったら、拭きムラや異音が出ていました。

お天気が良いとワイパーの事など忘れてしまいがちですが、まめな点検とメンテナンスは欠かせませんね。

実は・・・・

教習車のワイパー・ゴムは傷みが早いのです。

①誤操作が多い!
雨が降っていないのに、ワイパーを動かしてしまうことが度々あります。
濡れていないウィンドーの上で動かすとガラスに傷がつくしゴムに負担がかかります。

②適切にスイッチを操作できない!
やたら早く動かしたり、雨がやんでも止められなかったり…

更に、高齢者講習では・・・
外車オーナーの高齢者が、ウィンカーレバーとワイパースイッチをよく間違えます。

話が少々横道にそれてしまいましたね。
6月に入れば梅雨は必ずやって来ます。
ワイパー・ゴムとウィンドウォッシャー液の点検は今のうちにやっておきましょう!

 

コメント・お問い合わせはこちらへ→[掲示板] [メール]